
東京2020オリンピックの追加抽選も見事に外れました。福島原発問題が収束する前提で誘致したと思ってたが違ったので、東京2020オリンピックの成功を願う気持ちは無いのですが、トッププレイヤーの活躍を生で観たかった。でも倍率が高いのは分かっていたので落選してもあまりショックではありませんでした。むしろ、家族5人分の費用が浮いたので、ちょうど東京2020オリンピックの開催時期に、ハワイかラスベガスに逃避行しようか!と妄想中です。
そうなると、色々と目に留まるのが魅力的な新製品、ガジェットの数々。ちょうどiPhone11 Proなども発表されて物欲がヤバい。その対象の1つにiPhoneスタビライザーもあるのですが、今回ご紹介するアイテムも欲しいものリストの上位に入ってます。
Insta360 はVR球体カメラ産業のトップブランド
VR球体カメラ産業のトップブランドで、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、日本を含む 100カ 国以上に輸出され、観光事業、マスメディア、スポーツイベントなどのシーンでもの凄いスピードで普及していってます。

今流行最先端の達人必須アイテムの一つ!
イチオシは Insta360 Go
まずは、「 Insta360 Go 」のプロモーション動画をご覧ください!
Goは、20グラムのボディでしかもブレないことをウリにしています。
軽く押せば、GOはいつでもどこでも30秒(最大1分間まで延長可能)の動画を撮れて、AI自動編集機能で、一瞬で映画風の作品が出来上がります。
世界最小の手ブレ補正つきカメラです。FlowState手ブレ補正技術を取り入れ、撮影を驚くほどの滑らかさを実現します。ジンバル等が一切不要です。
6倍の速度でハイパーラプス映像を作成できます。
何時間もの静止したタイムラプス映像も撮影できます。
スローモーションは、1分間で100ショットの撮影機能はハイライトをスピードダウンできます。
そして、バレルロール!
バレルロール機能では軽くスワイプするだけでショットを回転させることができます。
高価なジンバルや派手な手法が必要ありません。エピックな作品を仕上げるのも簡単です。
もちろんスマホ連携も簡単。

アップルストアでも販売!人気商品Insta360 Nano S
次におススメなのは、Nano Sです。MultiView(特別機能)を使用すると、全方向録画・最高のフレームを選び放題
ライブ配信、ビデオ通話やInstagramも楽しめます!
手持ちのiPhoneがあっという間に360°カメラになります!
MultiViewを使用すると、全方向録画できるし、最高のフレームを選ぶことができます。
ライブ配信、ビデオ通話やInstagramを楽しめるために最適なカメラです。
いつでもどこでも4K 360°撮影。
今流行最先端の達人必須アイテムの一つ!トラベラー、インスタグラマー、インフルエンサーにうれしい最新機器です。

【こんな方におススメ!】
・旅行撮影に興味がある方。
・ライブ配信に興味がある方。
・インスタ映えを求める方。
・コスパに重視する方。
※※360°カメラ※※
世界を手に入る必要アイテム、Insta360のラインナップ!
ONE X→ 15% オフ!史上最大の割引!
EVO →20% オフ!史上最大の割引!
Nano S →34% オフ!史上最大の割引!